BLOGブログ
2024.08.06スタッフブログ
オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも高くなる理由【大阪の内装解体工事ブログ】
オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも高くなる理由【大阪の内装解体工事ブログ】
大阪府和泉市のみなさま、こんにちは!
大阪と兵庫を中心に、内装解体・原状回復工事を手がけるコワースです!
解体工事の範囲が不明確
オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも高くなる理由は主に3つあります。
ま1つ目は、解体工事の範囲が不明確なために見積もりの段階で高めの費用で計算されるということです。
*通常の損耗も原状回復工事として計算している
*部分修繕で大丈夫な箇所も全面修繕としている
*共有の部分の現状復帰工事費用も加えている
賃借物件はオーナーの資産になります。
そのため、現状復帰ではない通常使用で発生した損耗は賃借人の費用の負担の範囲外でしょう。
解体業者が重層する
オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも高くなる次の理由は、施工する解体業者の下請けが続き重層状態になる場合です。
現状復帰や原状回復の解体工事を受注した業者が実際に解体工事を施工するとは限らないのです。
例えば、会社Aが別会社Bに下請けに出し、さらにB社から別の孫請けC社に・・・というケースはあります。
このようなケースですと業者が増えた分、手数料が発生してしまい相場の費用よりも解体工事の費用は高くなってしまうのです。
賃借人の知識の不足
オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも費用が高くなってしまう最大の原因としては、賃借人自身に建築や不動産に関する知識がないことが多い点でしょう。
そのため、提示された見積もりの金額が適切なのかどうか、本来は不要な部分なのかどうかなどの区別をするのが難しいという点です。
ほとんどの賃貸借契約書では、現状復帰や原状回復の担当の解体業者が指定されます。
そのために、相場の費用よりも高めの費用の見積もりを提示されても気付きにくいのです。
まとめ
今回は、【オフィスや店舗の原状回復工事の費用が相場の費用よりも高くなる理由】についてをご説明いたしました。
解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、コワースにご相談ください。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル
0120-66-1894
9:00-18:00(年中無休)
大阪・兵庫の内装解体・店舗解体
コワース
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル
0120-66-1894
9:00-18:00(年中無休)
大阪・兵庫の内装解体・店舗解体
コワース