コワースブログ
-
- 2020.02.29小規模な原状回復工事もコワースにお任せください
こんにちは。 原状回復工事コワースの担当、谷池です。 本日は月末ですね。 なんと!4年に一度のうるう年です。 オリンピックがあるときは2月29日がある!と覚えています(^^) 本日が誕生日の方は4年に一度しかないのでかわ […]
-
- 2020.02.27富田林市の原状回復工事が無事引き渡しを終えました
原状回復工事のコワースです。 月末で多くの現場が着工しています。 原状回復工事は月末工事開始、月末完了、引き渡しが多いので忙しくさせて頂いております。 また、3月は年度末もありますので大手の原状回復工事も沢山ご依頼を頂い […]
-
- 2020.02.26原状回復工事時の注意点
こんばんわ。 原状回復工事 内装解体コワースです。 ニュースを見ればコロナコロナですね。 弊社の業務には直接影響はまだ出ていませんが、大手企業は 在宅など様々な対応を取られているようです。 このまま広がり続けると日本大変 […]
-
- 2020.02.25原状回復工事 夜間作業ももちろん可能です
原状回復工事 内装解体のコワースです。 本日は大型商業施設の原状回復工事を施工しています。 一部のテナントの撤去工事です。 基本的には借りたテナント側が現状回復工事を施工するのが通常ですが オーナー側で施工 […]
-
- 2020.02.24原状回復工事の注意点など
こんにちわ。 原状回復工事 内装解体のコワースです。 本日は原状回復工事の注意点など 店舗原状回復を行う時、十分注意しないといけないのが 撤去する場所などを把握したうえでお見積りを依頼するのが […]
-
- 2020.02.24富田林市で内装解体が始まっています
おはようございます。 本日は祝日ですが、原状回復工事が進んでいます。 今日から富田林市の倉庫内の事務所の内装解体です。 富田林市と言えばPL花火ですよね! 私も若いころに何度か見に行ったことがあります。 & […]
-
- 2020.02.23店舗やオフィスの原状回復工事 どこに頼むのが一番お得?
こんばんわ。 原状回復工事 内装解体のコワース 担当の谷池です。 店舗を閉店する際、原状回復工事をインターネットで探されることが多くなっています。 その際のポイントをお伝えします! 原状回復工 […]
-
- 2020.02.22原状回復工事のコワースはコンビニの内部撤去工事も得意です
おはようございます。 原状回復工事 内装解体のコワースです。 コロナが流行ってますね!! これからもっと日本で流行る前に自己防衛しないといけませんね。 手洗い、うがい、人混みを避けるなど自分で出来ることは沢山あります。 […]
-
- 2020.02.21大阪市で内装解体がどんどん進んでいます。
こんばんわ! 内装解体、原状回復工事のコワースです。 一週間が始まったと思えば、すぐに週末です。。 本当に時間が経つのが早いです! あっというま!というのはこの事なんだな~と実感させられています。 さて、本 […]
-
- 2020.02.20ハツリ作業が進んでいます。
こんにちは! 内装解体 原状回復工事のコワースです。 本日はハツリ作業が始まっています。 厨房や、トイレなど内装解体でもコンクリートで作られている部分があるのですが それを撤去するのはハツリという作業が必要になってきます […]